夜行バスのトイレ

ちょっと意外というか興味深い記事を見かけたんです。それは、長距離の夜行バスについての記事です。そして、その内容はというと、『夜行バスにトイレは必要かどうか』というタイトルだったんです。私は今までに何度か夜行バスを利用していますけど、トイレはついていて当たり前だと思っていました。途中のサービスエリアで休憩はあるにしても、車内にないとなるとなんだか不安な気がします。まぁ、今までにバスを利用したときに車内で使ったかどうかというと、使ってはいないんですけどね。その記事にはあるバス会社の人のお話が載っていたんだけど、その会社ではもともと標準仕様でトイレがついている車両を除いては、あえて設けていないんだとか。なぜなら、以前、女性のお客様が多く乗られているときに、臭いや音が気になるとの声もあり、恥ずかしいから使わないと言われることも多かったんだそうです。そして、現に同料金でトイレ付きとトイレ付きでない車両を販売をしたところ、付いている方が売れ残ったというんです。ただ、昔に比べて、今は利用者の年齢層もかなり広がってきているから、そのあたりは再考の余地があるとのお話でした。それにしても、考え方は人によって違いますね。それでも、私はやっぱり保険として付いていた方が安心かなぁ。

まるでロボットな一日

先日、久々に寝違えてしまいました。朝、起きたら「痛っ」って左を向けなかったんです。普通に寝ていたはずなんだけどな。そもそも寝違えってどうしてなるんでしょうね。おかしな方向を向いていたんでしょうか。そこがわからないから、いつも不思議だなって思っています。そして、「あぁ、やっちゃった」と思うわけなんです。
先日は仕事に行かなきゃダメなのに、さっさと準備ができないんです。やっぱり首って大事なんですね。そこが調子悪いというだけで、動作がスムーズじゃないんです。動かさなければ痛くはないけど、違和感は満載です。週末だったから運よく電車には座ることができました。足や腰じゃないから座ってても立っててもあんまり関係なかったのかもしれませんけど。でも、気分には影響します。バッグからそろそろと本を出しました。ちょっとしたことで痛みが走りますもの。けど、意外にも読書の体勢は全然平気でした。良かった。
でも、事件は起こりました。乗り換え駅に着いたときです。本をバッグにしまってから無意識に車窓からホームの方を見てしまったんです。思いっきり首をひねって。一気に来た痛みに「うーっ」と心の中で叫びました。寝違えてることを完全に忘れてしまっていました。
職場に着くころには、首だけでなく肩にまで違和感が広がっていました。その日は一日中、まるでロボットのような動きでした。だって、正面にしか顔を向けることができなかったんですもの。