本音と建て前

この前読んでた小説に何度も出て来た『本音と建て前』。細かい心理描写が独特で人間の心の奥をすごくよく映し出してるなって感じられるものでした。だから、「心の中ではこう思うけど、表向きにはこう言っておく」なんていう表現が沢山あって、それ自体は賛同しがたいけど、大人の社会ではよくありがちな事だと思います。社会はある意味、それで成り立っているとも言えます。けど、そのことをどこかで公表してしまうと、そこから問題が発生したり誰かを傷つけたりするかもしれません。
私はまだ幼い、幼稚園の頃に、大人には『本音と建て前』があるんだと知ってしまった出来事がありました。もちろん、そのときにはそんな難しい言葉は知りません。でも、「大人の言うことは信じられない」と思ったんです。何があったかと言うと、その頃、近所の私より年下の子でよく遊んでいた子がいたんです。名前は忘れてしまいました。幼い私は遊びに行くときに時間など気にしていなかったから、ちょうどお昼ご飯くらいのこともあったようです。遊んでいたらその子のお母さんが「お昼ご飯をいっしょに食べよう」と言ってくれていたんです。今でも覚えているのが、カットしたキュウリにマヨネーズがかかったものです。おかずは他にもあったと思うんだけど、家ではキュウリをそんな風に食べていなかった私には珍しくて嬉しかったんです。でも、しばらくしたら母から遊びに行っちゃダメって言われたんです。そして、母の口から出てきたのは驚きの言葉でした。「○○ちゃんのお母さんがお昼ご飯のときに遊びに来るから、ごはんの用意をしないといけなくて大変だ」って近所の人に話してるって。「いっしょに食べよう」って言ってくれてたのにって、幼いながらショックでした。そして、私は大人には『本音と建て前』があると知ったのです。キュウリは今も好きだけど、時々、思い出すのです。だから、キュウリは私にとっては『本音と建て前の味』なんです。