『恋煩」いっていう病気

先日、ある小説を読んでいたら、そこに出てきた『恋煩い』という言葉。普段はあんまり耳にしませんよね。でも、誰もが一度は聞いたことがある言葉なんじゃないですか? 私はそれを単に誰かに恋をすると一日中ずっとその人の事を考えて、ため息をついたりするから、そう呼ばれるものなんだと思っていました。でも、その小説に出てきた『恋煩い』って、本当に病気だったんです。食欲が全くなくなって、眠れなくなって、ついにはベッドから起き上がることもできなくなるんです。「そんなことってあるの?」と驚くばかりでした。けど、実際にも『うつ』に似た症状になったりするんですって。もちろん片思いでなくなれば治るんでしょうけどね。私はというと中学の時には、そこまでじゃないけど憧れの先輩のことを考えてはため息をついたりしてたかな、なんて思い出します。けど、たぶん食欲が失せたりはしなかったと思います。そんな記憶もないですし。でも、中学生時代のピュアな気持ちは懐かしいです。
けど、『恋煩い』って年齢に関係なくなってしまうものなんですね。だって、小説の中の登場人物なんて50歳でしたから。まぁ、「小説だから現実ではない」と言われればそこまでですけど。50歳のそれは重症でした。けど、いつか読んだ本には「人は死ぬまで恋をすることができる」って書いてありました。それって素敵ですよね。場合によっては問題ですけど。

尊敬に値します!

このところ出勤時間がいつもより1時間半も早いから、電車の混み方が随分違います。早くいつもの時間に戻りたいんだけど、訳あってまだしばらく続きます。混んでる中でも少しでも空いている車両をと探しながら乗ってるんですけど、途中の駅からもどんどん増えてきます。そんな状況だから私はいくら小説の続きが読みたいと思っても諦めています。トートバッグの他に手提げも持っている私は座れた時でないと読書は無理です。つり革をしっかり掴んでいないと、電車の揺れには本当に弱いんです。そんな中で驚きの事実があります。かなり混んでる車内であっても本を読んでいる人がいるってこと。立っている他の人と体の一部が触れているくらいなのに、片手でつり革を持ち、片手で本を持って読んでいるんです。中にはどこにも掴まっていない人もいます。すごい! 初めて気づいた時には思わずその様子をジッと見てしまいました。そして先日、よく見ると女子中学生っぽい二人はギュウギュウの中で立ちながらにしてテスト勉強をしていたんです。問題集に赤いシートを当てて正解の文字を見えなくして英文を見ていたんです。そこまで熱心に取り組んでいるなんてビックリです。けど本当は、熱心なことへの驚きよりも、電車で立ちながら揺れないで読書や勉強が出来るというその事実の方が一番の驚きで、尊敬ものなんですけどね。

やっぱり小説かな

先日、友人と久しぶりに映画を観ました。かなり話題になっていたものだからすごく楽しみにしていたんです。封切りになってからもう随分経っているし、仕事を終えてからの時間だから空いてるだろうって思っていたら予想外の人。念のために昼間にネットで席を確保してたから良かったものの、ほぼ満席だったんですもの。まさかそこまでの人気だとは。そうそう。その日がレディースデイだったこともあるかもしれません。私たちは偶然のレディースデイにラッキーだと喜んだけど、その日をめがけて来ている人もいますよね、きっと。そして胸の高鳴りを感じていると、いよいよ始まりました。でも、始まってまもなく私の中にはちょっとした違和感が……。自分でも初めはよくわからなかったんだけど、なぜか入り込めないんです。映像はものすごくキレイで、「これが話題の映像かぁ」と思うんだけど、何かが違う。そうなんです。実は私、その原作をすでに読んでいたんです。だから、いくら素晴らしい映像であっても自分の思い描いていたものとのギャップがあったんだと思うんです。小説を読んでると、必ず頭の中には無意識のうちに登場人物や風景が見えています。その小説も読んだ後に、すごく良かったと感じていたから映画にもすごく期待していたんです。そのうえ話題にもなっていて世間の評価も良かったから。でも、結局、最後まで私の心にはしっくりと入ってきませんでした。友人はというと、「すごく良かったね」と満足そうでしたけど。「この物語は自由にイメージできる小説の方が私には向いてたのかな」なんて考えながら家路につきました。